→公式サイト「勝利の方程式」はこちら


2023年01月26日

ユーロドル、5日続伸

・ユーロドルは5日続伸。欧州株安を背景にリスク・オフのユーロ売り・ドル買いが先行すると、20時30分前に一時1.0857ドルと日通し安値を付けた。ただ、前日の安値1.0835ドルがサポートとして働くと買い戻しが優勢に。欧州中央銀行(ECB)が大幅な利上げを継続するとの観測を背景にユーロ買い・ドル売りも入りやすく、24時過ぎには一時1.0924ドルと日通し高値を付けた。
 なお、ナーゲル独連銀総裁は「政策金利はさらに上昇する必要がある」「3月以降に金利をさらに引き上げる必要があっても驚かない」と述べたほか、バスレ・スロベニア中銀総裁は「今後2回の会合での0.50%利上げは適切」などと発言した。

・ドル円は続落。米10年債利回りが3.41%台まで低下したことなどを手掛かりに円買い・ドル売りが先行。24時過ぎには一時129.27円と本日安値を更新した。米10年債利回りが上昇に転じると下げ渋る場面もあったが、買い戻しの勢いは長続きしなかった。

・ユーロ円も続落。欧州株安を背景にリスク・オフの円買い・ユーロ売りが入り一時140.76円と日通し安値を更新した。ただ、売り一巡後はユーロドルの上昇につれた買いが入り、141.48円付近まで下げ渋った。

・カナダドルは下落した。米ドルでは一時1.3428カナダドル、対ユーロでは1.4643カナダドル、対円では96.35円まで値を下げた。カナダ銀行(BOC)はこの日、政策金利を現行の4.25%から4.50%に引き上げることを決めたと発表。市場の予想通りとなった。
 ただ、声明ではコア・インフレ率がピークに達した可能性を指摘し、今後の政策運営については「経済が見通し通りに進展するようなら、これまでの累積的な利上げ効果を見極めるため、政策金利を現在の水準で維持すると予想する」と表明した。BOCが利上げをいったん停止する考えを示唆したことで、カナダドルを売る動きが広がった。




FX 新時代のトレード戦略
マット今井(今井雅人)が直接コメント欄に返信する事はございません。
書き込みはブログ本文でのみ行います。
→公式サイト「勝利の方程式」はこちら(メルマガも配信中!)
★Twitter → http://twitter.com/imai_masato
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

スポンサードリンク






広告





livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)