2018年10月04日
一方的な上昇が気になる
現在の状況を考えると、当面ドル高が続くということになるわけですが、ドル円に関して言えば、ここ2週間ほどの上昇が一方的であることがやや気になります。
IMMのポジションを見ると確かに水準的にはまだロングが極端に積み上がっているという状態ではないものの、徐々にロングポジションが増えてきています。私の予想では、あと2週間ほどで危険水準に入ってくるのではないかと思っています。一目均衡表雲からの乖離もかなり大きくなってきました。MACDなどオシレーター系のチャートも買われ過ぎゾーンに入ってきています。
115円という水準も区切りがよいので、その辺りを高値として、上げトレンドは一旦終わるのではないでしょうか。ただ、大きな流れはまだドル高と考えておいていいと思いますので、ドルを押し目で買うチャンスをじっと待ちたいと思います。
IMMのポジションを見ると確かに水準的にはまだロングが極端に積み上がっているという状態ではないものの、徐々にロングポジションが増えてきています。私の予想では、あと2週間ほどで危険水準に入ってくるのではないかと思っています。一目均衡表雲からの乖離もかなり大きくなってきました。MACDなどオシレーター系のチャートも買われ過ぎゾーンに入ってきています。
115円という水準も区切りがよいので、その辺りを高値として、上げトレンドは一旦終わるのではないでしょうか。ただ、大きな流れはまだドル高と考えておいていいと思いますので、ドルを押し目で買うチャンスをじっと待ちたいと思います。

マット今井(今井雅人)が直接コメント欄に返信する事はございません。
書き込みはブログ本文でのみ行います。
→公式サイト「勝利の方程式」はこちら(メルマガも配信中!)
★Twitter → http://twitter.com/imai_masato